ホワイトニングとは
薬剤を使用して歯を白くする治療で、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と自宅にて患者さん自身で行っていただく「ホームホワイトニング」があります。
当院ではオフィスホワイトニングを採用しており
- 自然な白さで効果が長期間持続する歯に優しいホワイトニングを行っています
- 口腔内清掃(PMTC)をしたのち、毎日数時間マウスピースを装着していただきます。1~2週間で効果を実感することができ、約1年~2年程度白さを保ちます
- 料金は片側(上顎もしくは下顎)20000円~が目安となります
ホワイトニングの手順
①口腔内全体の検査を行います。虫歯や歯周病がある場合は、ホワイトニングの効果を最大限に発揮させるため、まずはその治療を行います

② 患者さんの歯列に合ったマウスピースを作製するために型取りを行い、技工士さんにマウスピースを作製してもらいます
③ 歯の色の写真撮影・クリーニングを行った後、実際に薬剤をつけたマウスピースを装着します


ホワイトニングの注意点
- 白さの程度や持続時間には個人差があり、実際に処置をしてからの評価になります (効果が認められない場合は被せ物をおすすめします)
- ホワイトバンド(白い帯状の模様)や白班が生じることがあります
- 歯の状態によっては実施できない場合があります
- 知覚過敏が出ることがあります
- 詰め物やかぶせ物は変化しません
- 保険適用外になります
当院のこだわり
歯の状態や生活習慣は患者さんごとに違うため、ホワイトニングの効果に個人差が生じます。
それぞれの患者さんに合った使用方法や期間等を確実に確認するため、週に1回程度来院して頂き経過のチェックと生活習慣の提案をいたします。
美しい白い歯で笑顔になりましょう!
ホワイトニング治療例
当院スタッフでのホワイトニング治療を実施しましたので お伝えします。今回は効果を分かりやすくお伝えするために、上顎のみにホワイトニング治療を実施しています。

実施前:元々キレイですが、本人は少し黄色味がかかっていることを気にしていました。

1週間後:「白くなってきました♪」 と、早くも効果がスタッフ本人に分かるくらいに出てきました。

2週間後:また少しずつ白くなり、さらに先端に透明感も出てきました。軽度の知覚過敏症状があったため、しみ止めの処置を行いました。

3週間後:「鏡を見るのが毎回楽しみです♪」とさらに白くなってきて、透明感も自然な状態です。目標の白さに到達したので、上顎はここで終了としました。
処置中は少ししみることはあったそうですが、しみ止め処置でほとんど問題なかったそうです。下顎のホワイトニングも行っていきますので、またご報告します。